
こんな悩みを解決します。
記事の内容
- 1年で人生が変わるためにやること4選
- 今の環境に不満と感じているのなら即行動
- 1年で人生が変わらなかったとき
- 楽しい人生を歩むためには
プロフィール
よっしー(@yosshiblog)
この記事を書いている僕はブログ歴1年3か月の高卒ブロガーです。1つ目の超特化ブログで月間1万PVを継続しています。
今回は、1年で人生が変わるためにやることについて解説をします。
誰しも「人生を変えたい」と一度は思ったことがありますが、中々行動できないですよね。
人生が変わるお勧め5選と、楽しい人生を歩むためにはについて詳しく解説をするので、ぜひ最後までご覧ください。
本記事を最後まで読むことで、自分自身の人生について見つめ合うことが出来ます。
副業を始めたいという方は、こちらの【10分で開設】誰でもできるブログの始め方完全ガイドをどうぞ。
低コストで誰でも簡単に始められるので、ぜひ参考にしてください。

1年で人生が変わるためにやること4選
1年で人生が変わるためにやることは、以下の通り。
- お金の勉強をする
- 副業を始める
- 筋トレをする
- 環境を変える
順に解説をします。
やること①:お金の勉強をする
人生を変えるためには、お金の勉強は欠かせません。
というのも、お金を持つだけで人生の大半の悩みを解決することが出来るからです。
人生100年時代と聞いたときの、以下のような悩みがあります。
上記のグラフを見てみると、お金について不安になるということが分かります。
つまり、「お金について詳しくなれば、不安はある程度解消される」と言うことです。

結論、まずは日本の常識を疑ってみましょう。
みんなが常識と思っていることが、実は搾取されていることだったり騙されていることが多いからです。
ここで、皆さんに問題です。
人類の最大の発明はなんだと思いますか?


アインシュタイン
相対性理論を発見したアインシュタインが複利について提言しています。
複利とは、利子からさらに利子がつくことです。
複利を知っている人は株式投資で資産を増やしていき、複利を知らない人はローンやリボ払いなどでお金を減らしているんです。

この記事で複利のすべてを説明することは難しいので、こちらの動画をご覧ください。
厚切りジェイソン流お金の増やし方を紹介している中田敦彦さんの動画
上動画を見ることで、お金のことに関してなんとなくわかることが出来るでしょう。

お金の勉強方法は、色々あります。
- 本
- YouTube
- Webメディア
- ビジネススクール
最初は「お金の勉強は面倒」と感じてしまうので、YouTubeで聞き流しつつ興味を持ち始めたら本などを読んでみてくださいませ。
やること②:副業を始める
副業を始めることで、人生は間違いなく変わります。
理由は、以下の通り。
- 副収入を得られる
- 色々なスキルアップに繋がる
- 年金の不安が減る
- 関わる人脈が変わる
どうでしょうか。副業を始めるだけで上記のようなメリットを得られます。
日本は2018年に「副業元年」と呼ばれるほど、副業が大流行しました。
ある実態調査では、日本の企業で働いている人の中の12%が副業や兼業をしていると言われています。
私自身も、副業を始める時は「難しそう」と思って中々始められなかったのですが、いざ始めてみるとお金を稼ぐ難しさや新しい出会いなどがありとてもいい経験でした。
例え副業で稼げなくても、その分野で培ってきた知識だったり副業仲間が生まれるので、確実に人生は変わりますよ。
何か副業を始めたいというなら、ブログがお勧めですよ。
ブログのメリットは、以下の通り。
- タイピングが早くなる
- ライティング能力が身につく
- HTML、CSSコードに触れる
- 初期費用が少ない
- 自分の得意分野がお金になる
お金を稼ぐだけではなく、初期費用が安かったりスキルを身につけることが出来たりとメリットがたくさんあります。

ブログについては、こちらの【10分で開設】誰でもできるブログの始め方完全ガイドで詳しく解説をしているので、どうぞ。
やること③:習慣化
どんなことでもいいので、習慣化が出来ると人生が変わります。
人間は怠けた生き物ですのでなかなか習慣化が出来ませんが、簡単なことでも習慣化することに成功したら筋トレや副業で継続する可能性が高くなるからです。
習慣化は何でも構いません。
- 本を毎日5ページ読む
- 筋トレ
- ランニング
- 水を毎日2L飲む
- ストレッチ
- 副業

ちょっと変わった習慣化ですが、こういう小さなことでもいいので何かを習慣化してみてください。
人は習慣化するまで約3週間継続することが必須と言われています。
逆に言えば3週間毎日継続すれば、「逆に毎日やらないと落ち着かない」という感覚になるので、ぜひ継続してみましょう。
やること④:環境を変える
転職や引っ越しなど環境を変えることで、人生が多くく変わります。
というのも、環境を変えるということはすべてが新しいので関わる人がガラリと変わったり、新しい発見をすることが出来ます。
私は、約20年間愛知県で暮らしていましたが、関東のシェアハウスに引っ越したことですべてが変わりました。
引っ越すことで、以下のような体験を得られました。
- フリーランスやリモートワークをしている人
- SEOのコンサルをしている人
- パソコン作業が出来る環境
- 車や自転車がいらない土地
正直わざわざ引っ越さなくても実家や地元で暮らせばいいと思っていましたが、色々な人が集まる関東に引っ越すことは強くお勧めします。
現状の生活しているとどうしても視野が狭くなってしまいますが、引っ越すことによって強制的に出会い、また刺激的な生活を送ることが出来るでしょう。

今の環境に不満を持っているのなら即行動
今の環境に不満を持っているのなら、すぐに行動しましょう。
というのも、不満を持っていながら調べるだけで終わっていたり、愚痴を吐いてるだけでは何も変わらないからです。
私も副業を始めようと思っていた時に、「自分はズボラだしセンスがないから出来るか分からない」と思っており、中々副業を始めませんでした。
ですが、実際に始めてみると「意外と簡単に始められたし、新しい発見がたくさんあって楽しい」と感じました。

とは言っても、中々行動できない方が大半でしょう。
とにかく何かを始めてください。
行動してみると分かるのですが、「こんな簡単に始められるのならもっと前からやっておけばよかった」と思うはずです。
副業も中々始められないと思いがちですが、どのジャンルでも簡単に始めることが出来ます。

1年で人生が変わらなかったとき
1年で人生が変わらなかったとしても、継続して行えば大丈夫です。
というのも、1年で大きく変わらずとも今後大きく変化する素質があるだけではなく、間違いなく1年前とはやっていることに変化があるからです。
ブログが特に当てはまりますが、1年間運営して数千円というのはザラです。
収益は増えていなかったとしても、確実にスキルは身についているし環境も変わっているので、継続することでスキルアップや収入アップが見込めます。
とはいえ、1年かけて人生が変わらなかった一度自分を見直してみましょう。
まとめ:1年で人生は変わることが出来る
今回は、「1年で人生が変わるためにやること」について解説をしました。
人生はなかなか変えられないと思われがちですが、意外と行動をしてみればガラリと変わります。
行動が出来ないよと言う方はは、おそらくその環境が良くありません。
株式投資や副業をしている人は数十%と言われていますが、普通の職場ではほとんどいないでしょう。
そこでTwitterで情報収集をしてみてください。
Twitterではネットビジネスをしている人は、これから副業を始めるために情報収集している人などたくさんの人が交流しているので、お勧めですよ。
今回は、以上です。